資料請求
2025.3.6 LegalOn Cloud導入企業

株式会社神戸製鋼所、 AI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」を採用

株式会社LegalOn Technologies(本社:東京都渋谷区、代表:代表取締役 執行役員・CEO 角田望、以下LegalOn Technologies)は、素材・機械・電力を3本柱とする技術・製品・サービスで人々の暮らしの安全・安心を支える株式会社神戸製鋼所(本社:兵庫県神戸市、代表:代表取締役社長 勝川 四志彦、以下、神戸製鋼所)に、法務業務全体を包括的に支援するAI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」(を導入いただいたことをお知らせします。

■「LegalOn Cloud」導入背景・選定理由

(1)導入背景・理由

神戸製鋼所では、契約審査・相談対応などの法務部への日常相談の件数は年々増加傾向にあり、一方で、新規事業構築、M&Aや新たな法令・社会変化への対応など、質の面でも業務負荷が増加しています。このような環境のなか、法務業務のベースカーゴである契約業務に効率的・効果的に対応していくことを検討した結果、「LegalOn Cloud」を採用することとしました。

(2)今後期待すること

契約業務のうち、作業に近いところを「LegalOn Cloud」の支援により進められるのはもちろんですが、リスク・論点の抽出、交渉方針の検討、依頼部署や取引先との協議、諾否の判断など人が行う必要がある部分についても、「LegalOn Cloud」がサポートとなるよう、今後も継続的に進化・発展していただくことを期待しています。

■株式会社神戸製鋼所ついて URL:https://www.kobelco.co.jp/

・会社名 :株式会社神戸製鋼所

・事業内容:■部門(関連)/鉄鋼アルミ、素形材、溶接、機械、エンジニアリング、電力、建機、その他

      ■製品品目/鉄鋼、溶接、アルミ、銅、チタン、産業機械、各種プラント等

・本社  :兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4

・設立  :1911年6月28日

・従業員数:連結 38,050人(2024年3月31日現在)

      単体 11,534人(2024年3月31日現在、出向者を除く)

・資本金 :2,509億円(2024年3月31日現在)

・代表者 :代表取締役社長 勝川 四志彦