資料請求

英文契約・国際業務で気をつけておきたいポイント ~言語AI DeepLとLegalOn Cloudの連携機能を紹介~

英文契約・国際業務で気をつけておきたいポイント ~言語AI DeepLとLegalOn Cloudの連携機能を紹介~

グローバル化が進むビジネス環境において、英文契約や国際業務は避けて通れない課題です。
しかし、専門知識や正確性が求められるこれらの業務では、言語や法的リスクへの対応が欠かせません。

今回のセミナーでは、英文契約や国際業務で注意すべきポイントを解説するとともに、最新のAI技術を活用した効率化ツール「DeepL」と「LegalOn Cloud」の連携機能をご紹介します。

このセミナーで学べること

  • 英文契約・国際業務における重要ポイント
  • 言語AIと法務ツールの活用法
  • 実践に役立つノウハウと事例紹介

こんな方におすすめです

  • 英文契約のチェックや作成業務に携わる法務担当者
  • 国際業務に携わる方や海外取引に関わる方
  • AI技術を活用して業務を効率化したい方

実務に役立つ情報満載のセミナーです。ふるってご参加ください!


講師

島田 崇史 氏
島田 崇史 氏
DeepL Japan 合同会社 アジア太平洋・日本地域 エンタープライズ営業統括本部 本部長

データ解析企業に新卒入社後、楽天、Google、Salesforce 等でデータ&AI領域の事業推進に従事。2024年より現職。

奥村 友宏
奥村 友宏
株式会社LegalOn Technologies 執行役員・CCO(Chief Cotent Officer)

慶應義塾大学法学部法律学科卒、Duke University School of Law(LL.M.)修了。2011年弁護士登録、2018年ニューヨーク州弁護士登録。長島・大野・常松法律事務所を経て、2020年4月入社。2023年4月より現職。長島・大野・常松法律事務所勤務時代には、M&A案件を中心にコーポレート案件に、アメリカではM&A保険の案件などに従事。

アンケート回答特典 セミナーの講義資料をプレゼント

開催概要

開催日時
2025年2月26日(水) 15:00〜16:30
受講料
無料
視聴方法
お申込みいただいた方へ、開催前日に視聴用URLをメールにてご案内いたします。
前日正午までに案内メールが届かない方は、お手数ですが、 seminar@legalontech.jp までお問合せください。
ご注意
以下の事項につきあらかじめご了承のうえお申込みください。
  • 株式会社LegalOn Technologies​​(以下「当社」という)と同業他社に所属される方​​の参加はご遠慮いただいております。
  • 法律事務所や社会保険労務士事務所に所属される方は、ご参加いただけます。
  • 講義の内容は講師に一任をしており、当社は監修等を行っておりません。
  • 事前質問はございません。
  • お申込み情報に不備がある場合、参加をお断りさせていただく場合がございます。各項目を正しくご入力の上、お申込みくださいますようお願いいたします。
  • 本セミナーに関し、予告なくセミナータイトル等を変更させていただく場合がございます。


お申し込み受付は終了いたしました。