資料請求

LegalOnアシスタント

法務特化型AIエージェントが
業務全般を自律的にアシスト

いますぐ資料をダウンロードする

LegalOnの法務AI「LegalOn エージェント」

LegalOnのLegalOnアシスタントを利用して実現できること

「差分の比較」、「条文修正案のドラフト」など契約書に関する煩雑な業務を法務AIチャットボットがサポート。
法務担当者が本来集中すべき業務に時間を割くことができるよう、契約業務の効率化を支援します。

デモ画面で実際の操作を確認する

体験デモに申し込む

LegalOnアシスタントの機能

使いやすいフルスクリーンUI

フルスクリーン画面より、自社データLegalOnコンテンツなど様々なソースデータをもとに指示・質問を実行可能に。

使いやすいフルスクリーンUI

任意の質問

表示中の契約書に関して、任意の文章で質問・指示をし、回答が得られます。
(例. 条文のドラフト、内容の要約等)

任意の質問

プリセットされた質問

1clickで実行できるボタンを押下することで、予め設定された既定の指示・質問を実行できます。

※指示・質問の内容はあらかじめ定められたものです。ユーザーは変更ができません。
プリセットされた質問
機能一覧を見る
ctaセクション

企業法務の基盤となり、様々な業務課題を解決するAI法務プラットフォームです。
業務記録が自動で蓄積でき、情報をAIが自動で整理してくれるので、 人にしかできない業務に集中することを支援します。

LOCのモックアップイメージ

セキュリティ環境について

  • Google Cloud 大手日系企業もサーバを置く、Google Cloud上にクラウド基盤を構築しています。 Google Cloud は Google LLC の商標です。
  • エムオーテックス株式会社 第三者機関(エムオーテックス株式会社)による脆弱性診断を実施し、情報漏洩や外部脅威への対策を実施しています。
  • 情報セキュリティ責任者 情報セキュリティ責任者を設置し、情報管理を徹底しています。

LegalOnの特徴や
機能を
わかりやすくまとめています

サービス資料ダウンロード

サービスのUI画面を見ながら
操作感を気軽に体験いただけます

無料デモ体験

法改正などのお役立ち資料を無料で
ダウンロードいただけます

お役立ち資料

法務の実務に役立つセミナーを
開催しています

セミナー情報