- トップ
- お知らせ
- LegalOn Cloud
- リーガルリサーチプラットフォーム「Legalscape(リーガルスケープ)」と機能連携を本日より開始 ~AIが法務相談の内容を解析し、関連する参考書籍を「LegalOn Cloud」上で推薦。法律書籍のリサーチを効率化し、案件への対応の迅速化を支援~
リーガルリサーチプラットフォーム「Legalscape(リーガルスケープ)」と機能連携を本日より開始 ~AIが法務相談の内容を解析し、関連する参考書籍を「LegalOn Cloud」上で推薦。法律書籍のリサーチを効率化し、案件への対応の迅速化を支援~
株式会社LegalOn Technologies(本社:東京都渋谷区 代表取締役 執行役員・CEO:角田 望)が提供する、AI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」が、法律分野を中心とした書籍を収録しているリーガルリサーチプラットフォーム「Legalscape(リーガルスケープ)」との機能連携を本日より開始しました。法務相談の参考となる関連書籍が「LegalOn Cloud」上でサジェストされ、閲覧環境にスムーズに遷移できるようになります。これにより、法律書籍のリサーチの効率化と案件への対応の迅速化を支援します。
■リーガルリサーチの効率化と案件への対応スピードの向上を支援
企業の法務担当者は、法務相談対応をする際に法律専門書や判例、官公庁の指針やガイドライン等の媒体から情報収集することで、法規制への対応やリスク管理を行っています。複雑な法規制を把握し、企業として適切な対応をするために、法務担当者にとって有力な情報源を収集する、いわゆるリーガルリサーチは必要不可欠な業務です。
しかし、相談案件から必要なキーワードが想起できない、関連書籍を判別できないなど、リーガルリサーチに多くの時間と労力を要しています。
この課題に対応するため、法律書籍など業界最大級である3,300冊以上※1を収録し、生成AIと独自の自然言語処理技術を組み合わせたAIリサーチ機能を備える「Legalscape(リーガルスケープ)」との機能連携を開始しました。
本機能連携では、「Legalscape(リーガルスケープ)」に収録されている書籍を「LegalOn Cloud」上でAIがサジェスト※2し、ユーザーが書籍をクリックすることで「Legalscape(リーガルスケープ)」に遷移して書籍を閲覧することが可能となります。これにより、信頼のおける情報源を効率的に収集することができ、案件への対応スピードの向上に加えて適切な対応の推進を実現します。
■画面イメージ
受け付けた法務相談の内容をAIが解析し、関連する情報参考書籍を推薦します。表示された情報の各タイトルをクリックすることにより発行元のデータにアクセスができ、効率的なリーガルリサーチを支援します。
※表示されている書籍の画像・内容に関する権利は当該書籍の出版関係者に帰属します。
※1:Legalscape(リーガルスケープ)、提携出版社が35社に到達
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000049838.html
※2:本機能を使用する場合、「LegalOn Cloud」に加えて「Legalscape(リーガルスケープ)」のご導入が必要です。
リーガルリサーチプラットフォーム「Legalscape(リーガルスケープ)」について( https://www.legalscape.jp/ )
Legalscape(リーガルスケープ)は、2021年6月より提供を開始したリーガルリサーチプラットフォームです。法務パーソンの皆様がもつ高度かつ複雑な法律情報収集ニーズに応えるための次世代の法律情報検索・閲覧システムです。2023年9月には生成AIと独自の自然言語処理技術を組み合わせたAIリサーチ機能を日本で初めて導入。書籍・法令・ガイドラインなどが一目で見渡せるその次世代的な体験や、業界最大級のコンテンツ (3,300冊以上の書籍を含む、計35,000件超) を有している点などをご評価いただき、企業法務部・法律事務所を中心に20,000名以上のお客様にご利用いただいております。
株式会社Legalscape( URL:https://www.legalscape.co.jp/ )
Legalscapeは「すべての法情報を見渡す景色を描き出す」ミッションの実現に向け、高度な自然言語処理技術や生成AIの法律分野での基礎研究・応用などの技術力を強みとして、法律情報を始めとした種々の情報の包括的なデータベースの構築や、それらを効率的に利活用するインターフェースの開発・提供をしています。
社名 :株式会社Legalscape(リーガルスケープ)
所在地 :(本社)〒113-0023 東京都文京区向丘二丁目3番10号 東大前HiRAKU GATE 8階
(虎ノ門オフィス)〒105-0001 東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー6階 グロース虎ノ門 Room 6
設立 :2017年9月14日
代表 :代表取締役社長・最高経営責任者 八木田 樹