実務で差がつく!個人情報保護法の応用知識と対応ポイント

個人情報保護法改正が議論される中、企業を取り巻く法的環境は急速に変化しています。政府による規制強化や社会における情報利活用の広がりを背景に、個人情報管理に関するルールはますます複雑化し、企業には迅速かつ的確な対応が求められています。
こうした環境変化に対応するためには、個人情報保護法の内容を正確に理解し、社内体制や規程を整備することが必要です。一方で、実務現場では対応に悩みを抱えるケースも多く、体系的な理解と具体的な対応策の検討が欠かせません。
本セミナーでは、実務担当者が押さえておきたい応用的な知識や対応のポイントをわかりやすく解説します。個人情報の利活用をめぐる法的整理に加え、実際に発生した企業の漏えい事案や、法改正に関する議論状況もご紹介します。
講師を務めるのは、データ保護・利活用やリスクコンプライアンス体制の整備・運営について、多数の実務経験を有する法律事務所 ZeLo の弁護士 田中かよ子先生と早乙女明弘先生です。
なお、本セミナーは、個人情報保護法について一定の基礎知識をお持ちで、実務対応にご関心のある方を主な対象として想定しております。ベースとなる体系的な解説は含まれませんので、これらを事前に確認されたい方は、2025 年 10 月14 日(火)開催のセミナー「企業が押さえておきたい 個人情報保護法の基本と実務対応のポイント(再々放送)」もあわせてご参加いただけますと幸いです。
このセミナーで学べること
- 個人情報保護法等におけるデータ利活用に関する規制の整理
- クラウドや AI 利用に伴い生じる個人情報保護法上の論点整理
- 実際の漏えい事案を踏まえたリスク管理と対応策
- 海外規制対応やクッキーの取り扱いについてのポイント
- 個人情報保護法改正に向けた最新の議論状況
こんな方におすすめです
- 法務・総務・IT 部門をはじめ、個人情報を取り扱う管理部門・バックオフィス部門の方
- 個人情報に関する実務対応について学びたい方
- 企業のリスクマネジメントを担う経営層・管理職・担当者の方
講師

2008年京都大学法学部卒業。2010年京都大学法科大学院修了。同年司法試験合格後、2011年大手電機メーカーに入社。2023年弁護士登録(東京弁護士会所属)。2024年法律事務所ZeLo参画。企業法務部で10年以上、日常・非日常の契約案件、リスクコンプライアンス体制の整備・運営等を含む様々な業務に携わった経験を活かし、企業の管理部門・事業部に寄り添った実践的な法務支援を行っている。主な取扱分野は、ジェネラルコーポレート、ヘルスケア、リスクコンプライアンス、データ利活用など。
.jpg?width=600&quality=75&format=auto)
2012 年一橋大学法学部卒業、2014 年一橋大学法科大学院修了。2015 年弁護士登録(東京弁護士会所属)。2016 年日本生命保険相互会社に入社し、新規事業開発、データ保護・利活用、契約書審査、法改正対応、知的財産管理、海外子会社管理など、幅広く企業法務に従事。 University of MichiganLaw School(LL.M)への留学を経て、2022 年法律事務所 ZeLo に参画。主な取扱分野は、医療・ヘルスケア、広告・表示(景品表示法など)、データ保護、知的財産、保険法務、国際法務、ジェネラルコーポレートなど。

開催概要
- 開催日時
- 2025年10月21日(火) 14:00〜15:30
- 受講料
- 無料
- 視聴方法
-
お申込みいただいた方へ、開催前日に視聴用URLをメールにてご案内いたします。
前日正午までに案内メールが届かない方は、お手数ですが、 seminar@legalontech.jp までお問合せください。
- ご注意
-
以下の事項につきあらかじめご了承のうえお申込みください。
- 株式会社LegalOn Technologies(以下「当社」という)と同業他社に所属される方や法律事務所に所属される方のご参加はご遠慮いただいております。
- 講義の内容は講師に一任をしており、当社は監修等を行っておりません。
- 講義内容へのご質問は、セミナーお申込み時点及びセミナー開催時間内に受け付けいたします。セミナー終了後にいただいたご質問へはお答えできません。また、セミナーお申込み時点及びセミナー開催時間内にいただいたご質問であっても、全てのご質問にお答えすることをお約束するものではありません。
- お申込み情報に不備がある場合、参加をお断りさせていただく場合がございます。各項目を正しくご入力の上、お申込みくださいますようお願いいたします。
- 本セミナーに関し、予告なくセミナータイトル等を変更させていただく場合がございます。
お申し込みはこちら
弊社プライバシーポリシーに同意の上、送信ボタンを押すことで、本セミナーへのご参加方法のご案内、今後開催されるセミナーや、製品・サービス等のご紹介を目的として、弊社と法律事務所ZeLoが上記から送信された個人情報を保管・処理することに同意したものとみなされます。お客様はこれらの情報提供をいつでも停止できます。情報提供を停止する方法、及びお客様の個人情報を尊重して保護するための弊社の取り組みについては、弊社のプライバシーポリシーと法律事務所ZeLoのプライバシーポリシーをご覧ください。また、ダウンロードコンテンツに関する利用規約に同意の上、送信ボタンを押してください。